徳島大学は,「人間性に富む人格の形成を促す教育を行い,優れた専門能力と自立した未来社会の諸問題に立ち向かう,進取の気風を身につけた人材の育成に努める」ことを教育理念としています。この理念の実現には,その礎となる初年次教育・教養教育の充実が肝要であるので,平成20年度から少人数による体験型学習に特化した授業を新設しました。地域社会人が参加することで、人間力や社会性の形成,さらには進取の気風の涵養に有用であることなどが明らかになり、平成20年度に文部科学省による質の高い大学教育推進プログラム「地域社会人ボランティアを活用した教養教育」に採択されました。
この取り組みにおいては、地域社会の様々な分野で活躍し,大学教育・教養教育に造詣の深い地域社会人をボランティアとして広く迎え入れ,学生・社会人・教員の三者で互いに学び合う場としての「学びのコミュニティー」を授業内あるいは授業外で構成します。
社会人の役割
授業においては、一般の学生と同様に受講します。
一般学生からの発言が少ないときに、社会人のかたには議論の間を取り持つ役割をしていただきます。
「学びのコミュニティー」による活動を,授業内だけでなく、授業外でも設けています。積極的に参加していただき、授業中における社会人の参加の仕方などの議論にご参加いただき、教育改善の活動にご協力ください。
相互授業参観等による学び合いの機会を設けますので、積極的にご参加ください。
受講料について
社会人の方には、教員の授業の補助的な役割を担っていただくという面があるために、この授業の受講料は無料になっています。社会人の役割についてのご理解をお願いします。不明な点があれば、担当教員までお申し出下さい。